school# ジュニアスクール(セントロ・デ・フットサル さいたま)
- ホーム
- ジュニアスクール
スクールについてabout

”セントロさいたま” は、幼児(5歳~)~小学生~中学生までのフットサルスクールです。
小学生コースは、3つのコースと1つの特別クラスがあり、それぞれ、U8(小1~2)・U10(小3~4)・U12(小5~6)と3つのクラス分けとなっております。
幼児(5歳~6歳)と中学生クラス(中1~3)もございます。
\ 体験入会やお手続きに関しては、セントロデフットサルさいたま 専用サイトへ /
コース紹介course

アスレチックのような練習用具を活用し、遊びの要素を取り入れながら、体を動かす楽しさを感じてもらいます。
その中で、フットサル/サッカーの基礎技術を自然と身につけ、プレーヤーとしての土台をしっかりと築いていきます。
・対象:5歳~6歳児
・開催日時:木曜 15:30~16:30
01

選手がプレーで繰り返す脳内習慣である『認知(観る)⇒決断(判断し決める)⇒実行(技術の発揮)』に必要なことを余すところなくお伝えし、その質を上げ、常にレベルアップを目指すコースです。
担当コーチ…月曜:長根コーチ・木曜:風見コーチ
02

総合コースの内容を、よりシンプルにし、『認知(観る)⇒決断(判断し決める)⇒実行(技術の発揮)』のサイクルを楽しみながら作り上げていきます。
未来の伸びしろを無限大にする、技術面だけでないプレーの基礎を作り上げます。
担当コーチ…水曜:大石コーチ
03

正確な技術発揮を目指し、基礎技術の反復や身体操作を、競争や対決方式で楽しく練習し、強度の高いなかでも、技術発揮できるようにトレーニングを行うコースです。
担当コーチ…火曜:金子コーチ
04

月2回金曜:長根コーチ
体の基礎(正しい姿勢・スムーズな動作・体力)のベースをアップを目指し ボールを扱う時や、相手と競り合う際に有利な身体能力を育むコースです。
05
※小学生コースの開催時間は各曜日共通です。
U8(小1~2)/ 16:30~17:30 U10(小3~4)/ 17:30~18:40 U12(小5~6)/ 18:40~20:00

思春期のお子様のココロを開放し、フットボールを純粋に楽しみながらも、個々の心肺機能の向上、技術の向上、個人戦術の理解度の向上などを目指し、脳と体に刺激を与えるトレーニングを行っていきます。
・対象:中1~中3
・開催日時:月曜 20:00~21:30(長根C)
・担当コーチ:木曜 20:00~21:30(風見C)
06

現在休止中
07
料金についてprice

10,000円
(入会金0円キャンペーン中!)

10,000円
(保険代・練習用具代)

11,000円
(シャツ・ソックス・パンツ)
月会費
クラス名 | 週1 | 週2 | 週3 | 週4 |
---|---|---|---|---|
U6 | 4,400円 | – | – | – |
U8 | 5,400円 | 9,600円 | 12,700円 | 14,700円 |
U10 | 5,900円 | 10,600円 | 14,200円 | 16,700円 |
U12 | 6,400円 | 11,600円 | 15,700円 | 18,700円 |
U15 | 6,700円 | 12,300円 | – | – |
ボディクラス
※月2回開催のクラスとなります。
クラス名 | 料金 |
---|---|
U8 | 2,700円 |
U10 | 2,950円 |
U12 | 3,200円 |
ボディクラス
ボディクラス年度登録費 3,000円
クラス名 | 料金 |
---|---|
U8 | 1,500円/1回 |
U10 | 1,750円/1回 |
U12 | 2,000円/1回 |
欠席と振替について
セントロさいたまでは、 欠席理由によって対応する、振替制度を設けております。
- お子様・ご家族の怪我・病気に関しては、欠席連絡があれば振替可 ・自己都合の欠席に関しては、月1回のみ振替可
※詳しくは、スタッフにお問い合わせください。 - 振替可能期間 ・欠席事由により、1か月~6か月の間で行っております。
- 振替の注意事項 ・欠席届がない場合は承れません。
・振替対象クラスが満員の場合は、当日欠席者が発生した場合参加可となり、別日のご案内となります。
セントロデフットサルさいたま ヘッドコーチcoach

ヘッドコーチ
ブラジルでプロ選手を経験し日本へ帰国。
交流のあった元日本代表監督ZICOの勧めで、フットサルスクール(現セントロ)を立ち上げる。
立ち上げから25年多くの子供たちを育て、強豪校で活躍する選手やプロ選手も多く輩出。
そして何より、大人になってもフットボールを楽しむ卒業生が沢山おり、フットサル大宮でもその姿が見られております。
スクールマスター
風見のスクールへの想いコドモがセントロデフットサルの中心です。
セントロデフットサルの中心はコドモたちです。
私たちの仕事は、コドモたちがいて初めて成り立つということを常に心に置いています。
コドモがセントロにやってきたその日から卒業する時まで、そしてその後も、ずっとフットボールを楽しめるコドモたちを育て上げる。
毎回向き合うコドモ達の個性を大切にすることこそが私たちの責任だと考えています。
コドモたちが毎回楽しんでトレーニングをしてくれるからこそ、私たちは安心して指導ができる。
そして自信を持ってこのスクールをおすすめできる。
この関係を忘れないようにしています。